PS5のHDMIポートが曲がった?修理をしてみよう!

2025.05.03

 

 

PS5のHDMIポートが曲がった?修理をしてみよう!

こんにちは、皆さん!iPhone修理の匠、佐藤です。私たちの店は、地元で人気のある修理屋として、iPhoneからゲーム機、さらにはタブレットまで幅広いデバイスの修理を手掛けています。特に、精密な作業を得意としており、これまでに多くのお客様から「安心して任せられる」とのお声をいただいています。最近では、PS5の修理の依頼も増えており、私たちの腕を試される機会が増えています。

今回の記事では、そんなPS5のHDMIポートが曲がったトラブルに対し、自分で修理する方法を詳しくご紹介します。少しでもお役に立てれば幸いです!

 

                                   1. 修理に必要な道具を揃えよう!

修理を始める前に、必要な道具を準備しましょう。以下のものがあればスムーズに作業ができるはずです。

  • 精密ドライバーセット
  • ピンセット
  • プラスチック製のヘラ(分解用)
  • ブロワー(ホコリを吹き飛ばす用)
  • 新しいHDMIポート(交換用)
  • 静電気防止手袋

これらを用意したら、さっそく修理に取り掛かりましょう!

 

2. PS5を分解する!

さて、本題に入ります。まずはPS5を分解していきます。あまり堅苦しく考えず、サクサク進めていきましょう!

 

ステップ1: 電源を切る

当然ですが、まずはPS5の電源を切り、コンセントからプラグを抜きましょう。安全第一ですからね。

 

ステップ2: カバーを外す

PS5のカバーを外すのは意外と簡単です。側面のカバーにある溝にヘラを差し込み、慎重に持ち上げます。パチッという音がしたら、外れた証拠です。反対側も同様に外しましょう。この時、力を入れすぎないように注意してくださいね。

 

ステップ3: 内部の確認

カバーが外れたら、内部を確認してみましょう。ほこりが溜まっている場合もあるので、ブロワーで吹き飛ばすといいでしょう。これで内部がきれいになります。

 

3. HDMIポートにアクセスする

さて、いよいよ曲がったHDMIポートにアクセスします。

 

 

ステップ4: 基板の取り外し

HDMIポートはメイン基板に取り付けられています。基板を取り外すためには、数本のネジを外す必要があります。ドライバーを使って全てのネジを外しましょう。これで基板が自由に動くようになります。

ステップ5: ポートの確認

基板が外れたら、HDMIポートの状態を確認します。曲がっている場合は、少し慎重に動かしてみると元の位置に戻ることも。ただし、強く引っ張るのはNGです。無理に力を加えると、他の部品に影響を与えてしまうかもしれません。

4. HDMIポートの交換作業

曲がったHDMIポートがある場合、新しいポートに交換が必要です。

ステップ6: 古いポートの取り外し

HDMIポートはハンダ付けされているため、ハンダゴテで古いポートを取り外します。これが少し難しい作業ですが、焦らず丁寧に行いましょう。ハンダが溶けたら、ピンセットで引っ張って外せます。

ステップ7: 新しいポートの取り付け

新しいHDMIポートを準備し、設置位置に合わせて置きます。この時、ずれないように注意してください。その後、ハンダゴテでしっかりとハンダ付けします。これで新しいポートの取り付け完了です!

当店のご紹介

当店、iPhone修理の匠では、お客様に寄り添った金額の設定、
その他にも、お客様の状況の改善に、全力で取り組むことを心がけております!!

今一度、他店に断られたや、修理なんかできるのか?などのご相談がありましたら下記の写真をタップして、
ご相談いただければと思います。

 

5. 再組み立てと確認

さて、すべての作業が終わったら、再組み立てを行います。

ステップ8: 基板を戻す

まずはメイン基板をPS5に戻し、外したネジをしっかりと締めます。この時、緩みがないようにしっかりと確認しましょう。

ステップ9: カバーを戻す

基板の取り付けが終わったら、最後にカバーを戻します。この時も、最初と同じ手順で慎重にパチっとはめ込みましょう。

ステップ10: 動作確認

全てが終わったら、コンセントにプラグを差し込み、電源を入れて動作確認を行います。無事にモニターに映像が映れば成功です!

6. おわりに

どうでしたか?今回はPS5のHDMIポートの修理についてお話ししましたが、実際にやってみると意外と楽しいですよね。もちろん自己責任で行うことをお忘れなく!もし自信がない方は、専門の修理店にお任せするのも良いでしょう。

私たち「iPhone修理の匠」では、他にも様々なデバイスの修理を承っています。お困りのことがあれば、ぜひお気軽にお問い合わせください。ゲームを楽しむためには、こういったトラブルを乗り越えることも大切です。ぜひ、修理に挑戦してみてくださいね!それでは、また次回お会いしましょう。ゲームライフを楽しんでください!

修理の相談

 

でも、修理なんて怖くてできないけどバッテリー交換したいなど思いましたら、是非一度ご相談いただければと思います!!
iPhone修理の匠では、どのような修理でもできる範囲でお客様のお悩みを解決していきます!!

他店でAndroid修理断られた、Switchなどの基板修理でほかのお店は、高すぎるなどありましたら、相談ください!!見積もりだけしたい方でも構いません!!その他にも。

次に、どうやって相談すればいいのと思う方に向けて、

下記の写真を押していただければ料金がかんたん、に見れます。