PS5の自分でできる分解方法とメンテナンス

2025.05.02

 

 

【完全ガイド】PS5の自分でできる分解方法とメンテナンス

はじめに

PlayStation 5(PS5)は、次世代ゲーム体験を提供する素晴らしいデバイスです。しかし、長時間の使用や熱による影響で、性能が低下することがあります。そのため、今回はPS5の分解方法を詳細に解説します。これにより冷却性能の向上やストレージのアップグレードを通じて、あなたのPS5をより長持ちさせるための方法を学びましょう。

なぜPS5を分解するのか?

1. 冷却性能の向上

まず第一に、PS5は強力なハードウェアを搭載しているため、適切な冷却が必要です。分解して冷却ファンを清掃することで、熱暴走を防ぎ、パフォーマンスを向上させることができます。また、冷却が適切でないと、長期的にはデバイスの寿命にも影響が出てしまいます。

2. ストレージのアップグレード

さらに、ゲームデータが増えるにつれ、ストレージ容量が不足することがあります。そこで、M.2 SSDを取り付けてストレージを増やすことが非常に重要です。この方法により、気持ちよくゲームを楽しむことができるでしょう。

3. 故障や不具合の修理

また、故障が発生した場合、自力で簡単に修理が可能です。分解を行うことで内部の状態を確認し、問題を特定できるため、迅速に対処できるでしょう。これによって、無駄な費用をかけずに修理することができ、さらに満足度が向上します。

分解に必要な道具

PS5を分解する前に、以下の道具を揃えましょう。

  • 精密ドライバーセット(トルクスドライバーが必要)
  • プラスチック製のスパッジャーまたはピック
  • エアダスター(ほこりを吹き飛ばすため)
  • 防静電気リストバンド
  • 柔らかい布(クリーニング用)

ステップ1:準備段階

作業環境の整備

作業前に静電気を防ぐため、防静電気リストバンドを装着し、安全な作業スペースを確保しましょう。さらに、PS5を分解する際には周囲を片付け、落ち着いた環境を整えることが重要です。この準備が後の作業をスムーズにします。

データのバックアップ

次に、重要なゲームデータが失われないよう、PS5のデータをバックアップしておきましょう。PlayStation Plusのクラウドストレージを利用するのも良い方法です。この手順を怠ると、思わぬトラブルが発生する可能性があります。

 

ステップ2:PS5を開ける

外装の取り外し方

  1. スタンドを外す:まず、PS5のスタンドを外します。このスタンドは簡単に回転するだけで取り外せます。
  2. カバーを外す:PS5のサイドカバーには突起があります。最初にこの突起を押し込みながら引っ張ると、カバーが外れます。

ポイント:カバーを外す時は、力を入れすぎないようにしましょう。壊れやすい部分ですので、慎重に作業を進めることが大切です。このように注意を払うことで、無駄なトラブルも避けられます。

ステップ3:冷却システムのチェック

冷却ファンの清掃

次に、冷却ファンにはホコリがたまりやすいため、定期的に清掃を行いましょう。

  1. ファンを取り外す:冷却ファンは固定されています。このため、トルクスドライバーを使って丁寧に取り外します。
  2. ホコリを取り除く:次に、エアダスターを使用して、ファンにたまったホコリを吹き飛ばします。不必要な障害物を排除することが、冷却性能を向上させる鍵です。

 

グリスの再塗布

また、CPUとヒートシンクの間に古いグリスがある場合は、これを取り除いて新しいグリスを塗ることが重要です。

  1. 古いグリスを取り除く:CPUとヒートシンクの間にある古いグリスをクリーナーで拭き取ります。
  2. 新しいグリスを塗布:その後、薄く均一に新しいグリスを塗って元に戻します。このように手を加えることで、冷却性能が向上します。

 

ステップ4:ストレージのアップグレード

M.2 SSDの取り付け

この次に、PS5はM.2 SSDに対応しているため、ストレージのアップグレードが容易です。

  1. SSDスロットにアクセス:HDDを取り外すと、SSDスロットが見えます。このアクセスが非常に重要です。
  2. 新しいSSDを取り付ける:適切なM.2 SSDをスロットに挿入し、ネジで固定します。この取り組みによって大容量のストレージを確保できます。

注意点:大容量のSSDを選ぶと、ゲームの読み込み速度が向上し、より快適なゲーム体験が得られます。このような選択をすることで、満足度が高まります。

ステップ5:元通りに組み立てる

  1. 外装を戻す:外したカバーを元の位置にはめ込みます。音が聞こえるまでしっかりと押し込みます。
  2. スタンドを戻す:最後に、スタンドを再び取り付けます。この工程も重要です。

ステップ6:動作確認

テストプレイ

すべての手順が終了したら、PS5を起動して正常に動作するか確認します。ゲームを起動し、冷却ファンの音やパフォーマンスに異常がないかを注意深くチェックしてください。また、スムーズに動作している場合は、成功と言えるでしょう。

問題が発生した場合のトラブルシューティング

もし動作しない場合、再度分解して各パーツの接続状況を確認しましょう。丁寧に作業すれば、問題を解決できる可能性が高まります。このように、落ち着いて対処することが大切です。

当店のご紹介

当店、iPhone修理の匠では、お客様に寄り添った金額の設定、
その他にも、お客様の状況の改善に、全力で取り組むことを心がけております!!

今一度、他店に断られたや、修理なんかできるのか?などのご相談がありましたら下記の写真をタップして、
ご相談いただければと思います。

 

まとめ

PS5の分解は、見た目の変更や性能向上だけでなく、故障時の修理など、様々なメリットがあります。冷却性能の向上やストレージのアップグレードを通じて、あなたのPS5をより長持ちさせましょう。

自分でPS5を分解することは勇気のいる作業ですが、このガイドを参考にして、ぜひ挑戦してみてください。次はどんな改良に挑戦しますか?ゲーム体験の向上を目指して、さらなる冒険に出ましょう!

修理の相談

 

でも、修理なんて怖くてできないけどバッテリー交換したいなど思いましたら、是非一度ご相談いただければと思います!!
iPhone修理の匠では、どのような修理でもできる範囲でお客様のお悩みを解決していきます!!

他店でAndroid修理断られた、Switchなどの基板修理でほかのお店は、高すぎるなどありましたら、相談ください!!見積もりだけしたい方でも構いません!!

次に、どうやって相談すればいいのかわからないと思う方に向けて、

下記の写真を押していただければ料金がかんたん、に見れます。